サボたに園

関東平野の隅っこで多肉植物を栽培中。限られた環境の中で失敗や試行錯誤、生育の記録と感じたことを残していきたいと思います。

2021夏 俺の発根管理の話

夏はベアルートの発根管理が比較的容易かなと思います。去年はグラキリウスを一株チャレンジしました。重くて写真撮れないけど、鉢底から根が出ている。もう君は大丈夫だ。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210803121705j:image

手頃な株が手に入ったらチャレンジしたいなーとネットをチェックしていましたが、中々見当たらず。ヤフオクのグラキリウス人気高まってます❓何か去年より高いような。。。夏場はそんなもんかな。目先を変えて、灌木のお値頃かつ株姿が中々良い株と可愛いサイズ感のユーフォルビアが手に入ったのでいざ植え込み‼️

f:id:ANTONIOIGAKI:20210803121649j:image

BOSWELLIA NEGLECTA ボスウェリア ネグレクタ。ケニアエチオピアソマリアウガンダ辺りが原産の灌木。今とても人気で大量に山木が入ってきてますね。我が家ではスペースの都合上これくらいのサイズが丁度良いです。販売者さんが発送時に根と枝の殺菌処理をしてくれたままで特に詰めたりせず、全体を歯ブラシで洗い、根周りにハイフレッシュとルートンを塗り植え込みました。毎日ザブザブお水をかけて霧吹きしますよ❗️

f:id:ANTONIOIGAKI:20210803122109j:image

Euphorbia decidua ユーフォルビア デシデゥア。蓬莱島というありがたそうな和名の付いたアンゴラザンビア辺りが原産のユーフォルビア。自生地的に高山性らしく5℃までと比較的寒さに強いそうです。芽の辺りはすでにモゾモゾしそうな気配あり〼。こちらも根周りにハイフレッシュとルートンを混ぜたものを塗って植え込み。こちらは芽吹きが始まるまでは灌水を我慢して霧吹きしていきます。

販売者さんから発根管理の方法を聞いて、アガベやパキポとは違うと思いました。やはり種によって適した発根管理をしていかないとなんですね。キノコ生えたホルトジアナももう少し上手い方法出来たら救えたかも。。。いや、あれは株の雰囲気がヤバかった‼️とにかく、今回で灌木のトラウマを克服したいです🔥

ヘキリルランポーの取り播き後

f:id:ANTONIOIGAKI:20210730134006j:image

中々良い発芽率であります。

昨夜の雨と雷が凄かった❗️のみならず風も吹いたようで、朝のパトロール時に風通しの良いあたりで倒れたり傾いたりしてる鉢を発見💧

f:id:ANTONIOIGAKI:20210730134144j:image

 

特に大事なユーフォルビア ムランジーナの株が落下していました😢

f:id:ANTONIOIGAKI:20210730134215j:image

先日購入したコピアポア クラインジアナと一緒に急いで植え込みました💦

f:id:ANTONIOIGAKI:20210730134318j:image

f:id:ANTONIOIGAKI:20210730134751j:image

焦ってやったのもあり朝から汗ダクでした。。。以前にもユーフォルビアで似たことが起こり、その時の株は今もピンピンしています。何ごとも無ければ良いのですが😿

 

ヘキリルランポーに種が❗️

先週、ふと見ると花がらのところに黒い点々が、、、エ❗️虫⁉️と。よくよく見たら種では無いですか💓

f:id:ANTONIOIGAKI:20210713061355j:image

ランポーは自家受精するんだろうか?少し離れたところにランポー玉や大鳳玉も咲いていたけども、虫が運んで交雑したのか?

取り敢えず外し、

f:id:ANTONIOIGAKI:20210713061417j:image

果肉の様なくっついている白いモノを洗い流し、

f:id:ANTONIOIGAKI:20210713061500j:image

収穫‼️数えたら全部で26粒ありました。得体が知れないですが、姿が見れれば正体がわかるかな。新鮮なうちに早く播こうと思いつつ時間が取れず、本日播きました。予定外の収穫でしたが楽しみですね♪

実は時を同じくして、ユーフォルビアのカプロニアナが自家受精して種鞘が膨らんでいたのですが、、、

f:id:ANTONIOIGAKI:20210713061938j:image

2、3日して気が付いたら落ちてしまってました😢

f:id:ANTONIOIGAKI:20210713062026j:image

今年のサボテン実生組も植え直し❗️

5月下旬に播いた種がぼちぼち発芽するやつはしてきたので、根が這ってしまい潜らないヤツを植え直しました。本来はこのタイミングで1回目の植え替えをするんでしょうね。私はなるべく1年は植え替えしないで良いように普通の土と緩効性肥料を敷いた上に播いているんですが、植え直すなら結局一緒ですね。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210627084504j:image

何か、お高い品種の種は発芽率が悪いってのが実生あるあるですかね😂

象牙丸錦の復活なるか❓

2年前に三河サボテンさんで購入した、象牙丸錦。春に植え替えしてから調子上がらず萎んだままなので抜いてみたら、やはり根も出ておらず赤くなっている箇所があり。このままでは遅かれ枯れてしまうと思い緊急手術を施しました💧

f:id:ANTONIOIGAKI:20210620121301j:image

根をばっさりして赤い部分を全カット。ルートンとハイフレッシュを混ぜた粉を付けて乾かしました。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210620121405j:image

植え付けて水をやり、また様子を見ていきます。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210620121439j:image

思い出ある株なので復活して欲しいなぁ。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210620121533j:image

ついでに接降ろしのホルスティも植え替えました。

唐扇を植え直し!

春先に播いた唐扇。発芽はそこそこしたのですが、根が這ってしまい下に潜っていかない💧芽が倒れたままでは遅かれ早かれ消えてしまうと思い、意を決して植え直しました。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210614194046j:image

意外と持ち上げても根が千切れないので思ってたよりは上手く植え直せた❗️思ってたよりは。。。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210614194234j:image

何とか順調に夏を越して欲しい🤲

万物想の紅葉?

今朝の万物想

f:id:ANTONIOIGAKI:20210531100152j:image

うっすら葉が赤みを帯びて、紅葉ですか🍁❓水切り過ぎ❓直射は当たらないが置き場が明る過ぎる❓

シーズンの終わりを感じます。花芽が膨らんでそろそろ咲きそうですかね◎

花と言えば、ユーフォルビア カプロニアナの花も咲き始めました。ユーフォルビアって黄花ばかりってイメージだから赤花ってだけで何か嬉しい◎地味なんには変わらないけど❗️

f:id:ANTONIOIGAKI:20210531113330j:image