サボたに園

関東平野の隅っこで多肉植物を栽培中。限られた環境の中で失敗や試行錯誤、生育の記録と感じたことを残していきたいと思います。

2021〜2022年末年始の発根管理

あけましておめでとうございます🌅今年も淡々と気付いたことを書き留めていきたいと思ってます。

年末は普段しないとこ大掃除したり、家族の用事済ませたり、こんな包みが届いたりしてました。

f:id:ANTONIOIGAKI:20220105204521j:image

こんな師走の時期にハムでも届いたのかよ❓

f:id:ANTONIOIGAKI:20220105204708j:image

植物ですね。ペラルゴニウム ミラビレとモンソニア ムルチフィズムのベアルートを購入してしまいました。この期に及んで数増やすのかい、という冷ややかな家族の視線を感じつつ簡単に植え込み処理をします。

f:id:ANTONIOIGAKI:20220105204925j:image
f:id:ANTONIOIGAKI:20220105205003j:image

根は広がってますが結構枯れ込んでるので、枯れた組織を整理しつつ生きてそうな根の部分まで切り詰めます。

f:id:ANTONIOIGAKI:20220105204918j:image
f:id:ANTONIOIGAKI:20220105205149j:image
f:id:ANTONIOIGAKI:20220105205152j:image
f:id:ANTONIOIGAKI:20220105205146j:image

ベニカスプレーを吹きかけ、ルートンを塗って一晩おきました。

f:id:ANTONIOIGAKI:20220105205302j:image
f:id:ANTONIOIGAKI:20220105205306j:image
f:id:ANTONIOIGAKI:20220105205309j:image

ミラビレの取れかかっていた枝を試しに挿し枝してみます。

f:id:ANTONIOIGAKI:20220105205430j:image
f:id:ANTONIOIGAKI:20220105205427j:image

根が短いので動かないよう竹串を使ってみます。10月11月なら屋外放置しますが、流石に寒い時期からなので簡易温室か悩みましたが、室内窓辺に置くことにしました。2月後半になったら外に出そうかな。