サボたに園

関東平野の隅っこで多肉植物を栽培中。限られた環境の中で失敗や試行錯誤、生育の記録と感じたことを残していきたいと思います。

堀川カクタスガーデン2020夏

先週になりますが、所用で長野に行きました。寄れそうなサボたにどころをピックアップ!堀川カクタスガーデンさんを訪問しました。

f:id:ANTONIOIGAKI:20200822064642j:image

こんなご時世ですし、お盆どきに営業しているか電話で問い合わせると「やってます」と頼もしい返事!Web情報では年中無休なんてのも見ましたね。

11時ごろに到着、滞在時間が限られているので早速屋外に置かれたコーデックス類コーナーから実生ハウスまで足早に見て回りました。赤札は非売品とは分かりますが、新入荷なのか値札が付いてないのも結構あり。そういうのは園主に訊ねれば教えてもらえるスタイルです。

f:id:ANTONIOIGAKI:20200822064654j:image

丁度曇っていたのもあってかハウス内も程良い暑さ。置かれた植物に合わせて遮光を変えていたりと栽培環境を見れるのも専門店訪問の醍醐味ですね。

今回はサボテンは気になるのあり過ぎて絞れず多肉を2株購入しました。

f:id:ANTONIOIGAKI:20200822065229j:image

ceraria namaquensis ケラリア ナマクエンシス

こいつは接木されたものが流通するのが一般的で。株姿は好きなんですが、根元の接ぎ目が格好良くなく感じてたんです。しかし、この株は根元をよく見ても接ぎ目が見当たらなくて、園主に訊ねたところ実根だと教えてくれました。園主の息子さんが挿し木を発根させる技術をお持ちで実現出来ていると。大きく育った姿を想像したら堪らないです♪

f:id:ANTONIOIGAKI:20200822070124j:image

Othonna triplinervia  オトンナトリプリネルビア

可愛い見た目が気に入って、名札も値札も無い株でしたが値段を聞いて即購入決定。園主曰くこの種名だが、どうもネットで画像を見てもあまり似ていない、、、どちらかと言うとカカリオイデスっぽいな、と思って検索してたら花果山というOthonna triplinervia × cacalioides の交配種の方が近いような、、、もっと大きくして特徴が出てくれば分かりますかね。

30分程しか滞在してないのでもっとじっくり環境も見たかったし、あれもこれも買えばよかったやらで、もう既に、また行きたくなってます!次はサボテン買いたいですね。