サボたに園

関東平野の隅っこで多肉植物を栽培中。限られた環境の中で失敗や試行錯誤、生育の記録と感じたことを残していきたいと思います。

グランカクタスさんへ行きました。

サボオクさんの後にせっかく遠出したのでグランカクタスさんへも立ち寄りました。テッパンのコースですよね😊

f:id:ANTONIOIGAKI:20210402180232j:image

こちらも凄かったです‼️ハウス毎に置かれている植物が違うのですがどこもてんこ盛りでカオス状態でした。特に立ち入り禁止のハオルチアハウスは花芽が上がりまくりで凄まじかった。あれだけあると管理が大変そうです。。。

中は基本撮影禁止とのことで許可を得る勇気がなく見て回るだけとなりました。

サボオクさんでコーデックスは満たされたので、それ以外の種を重点的に見てみました。物量も凄く運転疲れもあったので直感と財布との相談で決めました。使われている化粧砂が良い色だと思い尋ねたところ販売していたので併せて購入。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210402180625j:image

新入荷コーナーにムランジーナのベアルートがあったので値段を尋ねましたが折り合わず断念しました。その値段で発根管理失敗したら立ち直れる気がしないよ❗️

満足出来るお買い物が出来ました。またサボオク〜グランカクタスのゴールデンコースを回れるようお仕事頑張ろう🔥

サボテンオークション日本へ行きました。

3/27、28に開催されたサボテンオークション日本さんのお客様感謝デーに3/28参加しました。早朝に出発し7時前に到着しましたが、既に集まってる方がいましたねー

f:id:ANTONIOIGAKI:20210329114057j:image

開場の7時を待って抽選会場と見学可能なハウスを一回り。今回は灌木中心の日ということでパキプスがずらっと。更にパキプス充実と事前に告知されていたので数のみならずサイズも満遍なくバラけていて、あれだけあれば好みの株に巡り合えるのでは❓後述しますが私の目当てはパキプスでは無かったのですが、コレは良いなーと感じた株はしっかり目星を付けておきました。センナも良かった❗️

f:id:ANTONIOIGAKI:20210329163131j:image

f:id:ANTONIOIGAKI:20210329114154j:image

が、販売会場には抽選くじの早い番号から順番に入れるシステムなのでいくら早く来ても良い番号を引けなければ見学だけで終わってしまう、、、私はと言うと。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210329155943j:image

これは、、、しかし、誰とも好みが被らなければもしかしたら残っているかも⁉️と思いましたが、甘く無いですね。良いお値段の大株までほぼ消えてました😿

パキプスは買えませんでしたが、私が今回狙っていたのはサボテンオークション日本さんのブログでチラチラ写っているのを把握しておりましたアデニアペリエリ(メタモルファ?)とイノピナツムだったのです❗️ので、お次のハウス内の商品を販売する時間が本番‼️

アデニアペリエリはいかにも良い形とされるようなでっぷり丸形はあまり無く、良さげな形は穴が空いていたりと少し悩みましたが、芋は少しスッキリしつつも枝の出かたが面白く、葉性が迷彩っぽくしっかり切れ込んだ良いモノをチョイス⭐️イノピナツムはスペースの問題もあり発根済みと思われる鉢の中で1番小型のモノを選びました❗️

販売タイムでは社長に1株づつ値段を付けてもらうのですが、それを見て他の人も付箋で名乗り出て複数購入希望者がいたらジャンケン✊と言うシステムなので手を上げられたらどうしようと内心ドキドキしましたが、ジャンケンすることなくゲットする事が出来ました⭐️

f:id:ANTONIOIGAKI:20210329161551j:image

それにしてもお値段が安いのが驚き‼️他の園芸店なら考えられない価格設定で、大盛況になるのも納得ですね。どんどん輸入して管理し発根したらどんどん売る、スーパーに例えると新鮮な野菜を大量に売っていくかのようなスタンスなんでしょうね。

いや〜楽しかった❣️きっとまた行くでしょうね笑

早速発芽❗️

先週水曜に播いた唐扇が早速発芽しているのを昨日発見しました。いや、順調で嬉しいですねーお願いだから溶けないで🙏

f:id:ANTONIOIGAKI:20210322142441j:image

今日から何日か晴れが続くようなのでサボテン、アロエ、小型のアガベ等に水やりをしました。ディフューサの花が咲いていたり花芽が付いてるのもチラホラ。良い季節に突入ですね。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210322142800j:image

2021播種初め

今年の実生はメセンの春播きからスタートです。とは言っても1種類少量のみ、唐扇のみです。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210319143345j:image

こんな感じだったよなーと思い出しながら土を用意。パケを開けたら、あら小さい!種が微粒なの知らなかったので焦りました💧もっと量を買うべきだった。。。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210319143548j:image

何とか散らすように努めつつ播きましたが難しいかなー

f:id:ANTONIOIGAKI:20210319143634j:image

今回は表土にハイフレッシュをまぶしてみました。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210319143735j:image

ラップをかけてテッシュを被せて窓際に置きます。水換えつつ様子を見ていきます。

実生シーズン本番はGW過ぎですかね‼️

群馬カクタス即売会へ

先週開催された群馬カクタスクラブ主催の即売会へ足を運びました。開場前にスタンバイしたかったのですが諸々で支度が間に合わず、到着したのは開場30分程経過してから。会場となったフラワーガーデン泉の駐車場では収まりきらず、付近の農道に路駐する車も列をなすという好評さ。しかも県外ナンバー結構ある❗️何も知らずに泉に買い物に来た方はビックリしたでしょうね。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210312103425j:image

看板が出てます。奥の方が騒がしそうですね。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210312103952j:image

群がってますねーソーシャルディ○タンスなんのその。皆さまマスク着用と体調管理しっかりされてますね。いつものホールで無く屋外会場なので換気はバッチリです。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210312104200j:image
f:id:ANTONIOIGAKI:20210312104208j:image
f:id:ANTONIOIGAKI:20210312104204j:image

並べられたサボたに達も多彩で目移りしちゃいます。アレもコレもと植欲のままに買う訳にはいかず我慢するのが大変でした。値段は分かる範囲では相場並みからちょい安め、とこですかね⁉️ですが、熱心に探せば掘り出し物が出てくる雰囲気はありました。出品者さんと交渉したりするのもこういう場の醍醐味かもですね。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210312104939j:image

子連れで参戦したこともあり、後ろ髪引かれる思いで1時間弱の滞在となりました。今回の釣果はこちらです。竜神木綴化、大鳳玉、青木笹の雪の3鉢を我が家に迎えました。綴化は若干日焼けと痛みがありましたが、成長点の綴化具合いが好みだったので。大鳳玉は昨年播きましたが結果が芳しくなく、買った方が早いと判断。複数出品されている中から選べました。青木笹の雪は多肉植物の会の以前に会長をされていた女性の方が選抜した、ペンキが濃く乗るタイプの矮性笹の雪だそうで今後が楽しみです。

次回は5月1日2日に前橋バラ園で開催とのこと。気になりまくったけど結局見送った、あの株がまた販売されないかなーと思っているので、多分行くことになるでしょう笑

金鯱の植え替え

先週に春の植替え祭り第一弾として金鯱を植替えました。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210307124336j:image

鉢の径は問題なさそうですが、刺が鉢の縁にぶつかりまくってるのが気になってしまいまして、3月になるのを待っていました。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210307124539j:image

根を整理すると刺落ちするというネットの記事があり、直前までどうするか悩んだのですが整理することに。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210307124713j:image

土を落として短くしようとしたら、意外と主根が太い事に気付きました。あまり主根は詰めないようにしました。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210307124842j:image

もっとぶっ詰めた方が良かったんだろうか、、、?径が大きめのセラアート鉢に植えましたよ。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210307125036j:image

ティッシュをかけて日除けをし、約1週間経った昨日に水遣りをしました。順調に大きくなるか、やはり刺落ちしてしまうのか、今シーズンどうなるか、楽しみです。

パキポがもぞもぞと

夏型コーデックスや実生苗1年生は室内窓辺で冬越ししています。春の訪れを感じているのでしょうか、グラキリウスの成長点からもぞもぞと。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210222073128j:image

葉では無いような気がします。だとすると花芽⁉️我が家では初のパキポの花に期待します。

f:id:ANTONIOIGAKI:20210222073334j:image

こちらは昨年お迎えした現地球。根っこの方はまだ分かりませんが、季節の巡りに反応はしてくれているようです。

この段階で嬉しくなって水をジャバジャバあげちゃいけません。それで腐らせてしまったと先輩からアドバイスを頂きました。もう少し気温が安定するまで霧吹きとお湿り管理でいきますよ。